あなたは「自尊心」という言葉を聞いたことはありますか?
なんとなく「自分の心を尊ぶこと」だと、文字を見ると感じますよね。
実は「自尊心」は、現代を生きる人に欠かせない心の在り方でもあります。
今回は
- 「自尊心」という言葉が気になる
- 「自己肯定感」との違いを知りたい!
- 今よりも少しだけ楽な気持ちで生きてみたい
といった方におすすめしたい、ジェリー・ミンチントン氏の『うまくいっている人の考え方』についてアシストします。
今回の記事を読むと、人生をより良い方向へ変えるヒントが得られますよ!
【自尊心とは】あらすじを紹介
『うまくいっている人の考え方』を読んでみて、テーマは「自尊心を育てる方法」だと感じました。
本書のあらすじは次のとおりです。
人生がうまくいっている人の特徴は「自尊心」が高いことだと著者はいう。
自尊心とは、自分を大切にしようとする心だ。
自尊心のある人は常に自信に満ちあふれ、失敗やまちがいを犯しても、それを前向きにとらえて次のステップの土台にする心の余裕がある。
人生のほとんどすべての局面に自尊心は大きな影響を与えることになる。
本書で著者は自尊心を高める方法を100項目紹介している。
これを読めば、自信を身につけ、素晴らしい人間関係を築き、毎日が楽しく過ごせるはずだ。どこから読んでもいい。そして、できることから実践しよう。
Amazonより
「あらすじ」でも軽く触れている「自尊心」。
初めて聞く方も多いですよね。
「自尊心」とは「自分を大切にしようとする心」のことです。
『うまくいっている人の考え方』の「はじめに」によると、自尊心は次のように定義されています。
自分を好きになり、他人と同じように自分も素晴らしい人生を創造するに値する人間だと信じる気持ちのこと
『うまくいっている人の考え方』「はじめに」より
つまり文字通り「自分を尊ぶ感覚」のことなんです。
また自己肯定感との違いは次のとおり。
- 自己肯定感:根拠が無くても自分を受け入れる感覚
- 自尊心:自己肯定感+自分の能力・魅力などがあることで自分を肯定する感覚
自尊心は「自己肯定感の一段階上の感覚」ということになります。
「自分には自己肯定感が足りない」と感じている人は、まず自己肯定感に関する本を読むのがおすすめです。
でも「自分のことは好きだけど、それでも何かが足りない気がする」という方は、自尊心が足りない可能性があります。
そんな時はぜひ『うまくいっている人の考え方』を読んでみてほしいんです。
おすすめしたい理由は「足りない自尊心を育てられる」こと
『うまくいっている人の考え方』をおすすめしたい、もっとも大きな理由が「足りない自尊心を育てられる」こと。
現代の人は自己肯定感が足りないと言われています。
ただ自己肯定感が高い人でも、悩みは持っています。
それは「最近、何をしてもうまくいかない気がする」という悩みです。
いつもと同じようにご飯を食べ、仕事に行き、家に帰る。
でも少し前から、仕事でミスが目立ち始め、家庭内でもパートナーや子供とすれ違ってしまう……。
あなたも、このようなことで悩んでいませんか?
ふと自分の生活を振り返った中で、何かが足りない感覚を持つ。
同時に、生活の中で歯車がかみ合わないような出来事が頻繁に起こっている。
そんなあなたは、もしかしたら自尊心が足りないのかもしれません。
自尊心は自己肯定感の一段階上の感覚のため、自己肯定感が高い人でも自尊心が足りないことで悩みを抱えてしまうことがあります。
『うまくいっている人の考え方』には、そんな身につけるのが難しく思える自尊心を、手軽に取り組め、かつ短期間で育てられる「言葉」が掲載されているんです。
【100日で変われる!?】3つの注目ポイント
また『うまくいっている人の考え方』には、次の3つの注目ポイントがあります。
- 早ければ100日で変われる
- 気軽に取り組める
- 自分と向き合う機会になる
詳しく見ていきましょう。
早ければ100日で変われる
注目ポイント1つ目は「早ければ100日で変われる」こと。
ジェリー・ミンチントン氏の『うまくいっている人の考え方』には、自尊心を高めるための「言葉」が全100項目にわたって掲載されています。
1日1項目ずつ取り組めば、最短100日で自尊心が大きく高まるんです。
もちろん余裕がある方は、1日に2・3個まとめて取り組んでも問題ありません。
それに自尊心を高めるペースは『うまくいっている人の考え方』内では、けっして急ぐように書かれていません。
そのため1週間に1項目と、じっくり取り組んでも大丈夫。
早ければ100日で自尊心が高まるとわかると、あなたも取り組んでみたくなりますよね。
気軽に取り組める
注目ポイント2つ目は「気軽に取り組める」こと。
「自尊心を高める項目が100個ある」と聞くと、人によっては「多いな……」と感じるはず。
でも、この100項目は最初から実践してもいいし、自分に足りないと感じる項目から実践してもいい構成になっています。
まずは目次を読んでみて「これ、自分に足りないかも」という項目のページを開く。
そして、その項目の内容を読んでみて、自分に本当に足りないと感じたら実践すればいいんです。
もちろん「最初から、じっくり自尊心を高めたい」「とりあえず一通り読んでみたい」という方は最初の項目から実践してみましょう。
また1つ目の注目ポイントでも触れたように「この期間までに完了させなければいけない」という、時間制限は設けられていません。
1日でその項目が身につかなければ3日。
3日で身につかなければ、1週間……と、自分が納得できるまで取り組む期間を延長できます。
「どの項目から取り組んでもいい」「時間制限はない」というだけでも、『うまくいっている人の考え方』を読む価値はあるんです。
自分と向き合う機会になる
注目ポイント3つ目は「自分と向き合う機会になる」こと。
『うまくいっている人の考え方』に掲載されている、自尊心を高めるための100項目には、簡単だと感じる項目もあれば、少し難しいと感じる項目もあります。
私の場合、1つ目の「自分を許す」を読んだことで心にかかっていた重荷がフッと消えました。
でも3つ目の「したくないことははっきりと断る」を実践するのに、かなり苦労しました。
ただ、実践するのが難しいと感じる項目こそが、今の自分に本当に足りないものなんです。
今までの自分に足りないものだからこそ、改めて言われると反発を抱いたり、どう実践すればいいのか迷ったりします。
『うまくいっている人の考え方』を読むことは、自分と向き合う良い機会になります。
あなたも「実践するのが難しいかも……」という項目があったら、ぜひ重点的にその項目に取り組んでみましょう。
その難しさを乗り越えると、目の前の霧が晴れたような感覚を味わえますよ!
↓『うまくいっている人の考え方』の購入は以下のリンクから行えます↓
【広告】
アメリカの著述家。多年にわたり経営者としてビジネスに携わるうちに「人が自尊心を高め、自らの価値を確信することが、人生における成功や幸福に直結する」ということに気づき、自尊心に関する研究をおこなう。著書に『心の持ち方』『じょうぶな心のつくり方』などもある。(Amazonより抜粋)
まとめ:自尊心も大切な心の在り方
ここまでご覧いただき、ありがとうございます。
今回はジェリー・ミンチントン氏の『うまくいっている人の考え方』を紹介しました。
「自己肯定感が大切だ」と叫ばれている昨今ですが、自尊心を高めることも大切な心の在り方です。
ぜひ『うまくいっている人の考え方』に掲載されている項目を根気よく実践してみましょう。
過去の自分と比べて、心の成長を実感できますよ。
それでは、良き読書ライフをお送りください!
【参加中です!ボタンを押していただけると嬉しいです!】
にほんブログ村
コメント