【ゆるレシピ】『おこじょさんと家飲み家ご飯』を読んだ感想を紹介!【読了感想】

机に置かれたお酒とおつまみ
本ページはプロモーションが含まれています。
広告をクリック、また広告経由で商品をご購入された場合、運営者に収益が発生しますので、あらかじめご了承ください。

仕事終わり。
あなたはクタクタになって帰ってきました。

今日はもう、何もしたくない……。でもお腹は空いた。

しかし残念なことに、カップラーメンやレトルト食品はありません。

あなたはこんなとき、どうするでしょうか?

というわけで今回は

  • たまに料理が面倒くさくなる
  • 家飲みに合う料理が作りたい!
  • 料理漫画が好き

という方におすすめしたい、ヤゼ氏の漫画『おこじょさんと家飲み家ご飯』についてアシストします。

この記事を読めば、本書のあらすじはもちろん、おこじょさんの魅力もわかりますよ。

ながなっつ
ながなっつ

季節ごとにピッタリな料理が紹介されています!

【やる気不要のゆるレシピ】あらすじを紹介

包丁とカラフルな野菜

『おこじょさんと家飲み家ご飯』を読んでみて、テーマは「やる気不要のゆるレシピ」だと感じました。

本書のあらすじは次のとおりです。

「クタクタに疲れて帰る夜も 特製レシピできみが待っていてくれる」10分で完成!?美味しい手抜き料理のヒミツ、教えます。

『おこじょさんと家飲み家ご飯』帯より

『おこじょさんと家飲み家ご飯』の主な登場人物は2人。

  • おこじょさん:ひょんなことから優一郎と暮らすことになった、北海道出身のエゾオコジョ。暑さに弱い男の子
  • 優一郎:おこじょさんのルームメイト。実はとても優しい。社畜なので家にいることは少ない。

すでに優一郎とおこじょさんが同居している形で物語は進みます。

料理から掃除といった、家事全般を引き受けるおこじょさん。
そんなおこじょさんの存在に、優一郎はどこか安心感を覚え、ルームシェアをしていました。

また『おこじょさんと家飲み家ご飯』には

  • ポテトグラタン
  • いももち
  • 3種の味玉

など、料理レシピが全26種類掲載されています。

どれも簡単にできるので、すぐに試したくなるものばかりなんです。

「全て面倒な時はそのまま開けて食べます」という、料理漫画らしからぬ発言も出てきますが、それぐらい「やる気不要のゆるレシピ」が掲載されているのが本書なんです。

おすすめしたい理由は「漫画と簡単レシピが楽しめる」こと

英語で書かれたレシピ本

『おこじょさんと家飲み家ご飯』をおすすめしたい、もっとも大きな理由が「漫画と簡単レシピが楽しめる」こと。

本書の元となる漫画は「pixiv」という、イラスト・漫画・文章投稿サイトで連載されています。
書籍化される前から、おこじょさんのかわいさ&緩さと、優一郎の冷静なツッコミは絶妙でした。
私もおこじょさんシリーズを、いくつもブックマークしています。

書籍化された『おこじょさんと家飲み家ご飯』は、普通の漫画として楽しめるのはもちろん、料理漫画としても役立ちます。

作者のヤゼ氏も本書の巻末で、

「料理漫画、と宣言するのは若干ためらわれる。そう思うくらい簡単なモノばかりです。」

と書いているとおり、掲載されている全26レシピは、とても簡単にできるものばかり。

中には作り方の工程が1つだけというレシピもあるほど。

それでも「何もやりたくない」「でも美味しいものは食べたい」という、疲れた社会人や主婦・主夫にとって強い味方になる作品になっています。

ちなみに『おこじょさんと家飲み家ご飯』には、1話だけレシピの紹介ではない話があります。
それは「日本酒」についての話
個人的に、この日本酒の話はためになると思うので、ぜひ本書を購入したら読んでみてください。

【ただのレシピ漫画じゃない!】3つのおすすめポイント

3つのプレゼント

また『おこじょさんと家飲み家ご飯』には次の3つのおすすめポイントがあります。

  • すぐに料理を作りたくなる
  • 適度に力が抜ける
  • おこじょさんと優一郎の関係に癒される

詳しく見ていきましょう。

すぐに料理を作りたくなる

おすすめポイント1つ目は「すぐに料理を作りたくなる」こと。

基本「料理を作る気がしない」という方におすすめの漫画ですが、『おこじょさんと家飲み家ご飯』を読むと誰もが「作ってみようかな」という気持ちになれるんです。

これは紹介されているレシピの工程が少なく設定されているため。

料理が面倒になる大きな原因に「工程の数が多いから」が挙げられます。

しかし『おこじょさんと家飲み家ご飯』では、工程が極限まで少ないので、クタクタな日でも料理をしようと思えるんです。

実際、作るのに時間がかかりそうな「ポテトグラタン」でさえ、主な工程は4つだけです。

また、本書に紹介されている料理のほとんどは、お酒に合うようになっています。

これはおこじょさんが「お酒好き」という設定のおかげでもありますが「普段、料理はしないがお酒は好き」という方にとっても、作りたくなるレシピなんです。

もし紹介されているレシピの材料が家にあったら、ぜひ作ってみましょう。

適度に力が抜ける

おすすめポイント2つ目は「適度に力が抜ける」こと。

先ほども書いたように『おこじょさんと家飲み家ご飯』のテーマは「やる気不要のゆるレシピ」です。

この「ゆるレシピ」は、普段、気合を入れて料理をしている方にとって、適度に力が抜ける内容になっています。

日々を過ごしていると、どうしても料理を作りたくないときってありますよね。

でも、家族やパートナーのために、どうしても料理は作りたい――。

そんなとき『おこじょさんと家飲み家ご飯』のレシピを参考にすると「美味しいのに簡単!」という、適度に力が抜ける状態になるんです。

料理を作った側なら「料理をした」という満足感に。
料理を食べる側なら「美味しい」という満足感に、それぞれ浸れます。

つまりどちらも幸せになれるのが本書のレシピなんです。

もちろん「毎日料理を頑張ること」を否定するわけではありません。

ただ、たまには本書を参考に、力を抜いた料理も作ってみましょう。

あなたが頑張っている事実は家族やパートナーも認めているので「シンプルだけど美味しい」と、意外な感想が返ってきますよ。

おこじょさんと優一郎の関係に癒される

おすすめポイント3つ目は「おこじょさんと優一郎の関係に癒される」こと。

本書の最後には、おこじょさんと優一郎の出会いが描かれています。

悪徳業者にだまされたという、おこじょさん。
当初は家賃300円でおこじょさんと住もうとした優一郎ですが、おこじょさんの家事の腕を買い「お金を払うから住み込みで家事代行をしてほしい」と願い出るんです。

おばあちゃんに家事全般を教わったという、おこじょさん。
かわいいながらも、時々やる気がぽんこつになるところも共感できます。

しかも、おこじょさんのやる気がぽんこつになったときは、優一郎が料理をしてくれるんです!

「人間とエゾオコジョのルームシェア」という奇抜な設定ですが、読み進めるうちに2人の関係性に癒されるのが本書なんです。

↓漫画『おこじょさんと家飲み家ご飯』の購入は以下のリンクから行えます↓

ヤゼ氏の概要

北海道生まれ。日本の伝統や工芸品、和を愛する漫画描き。多趣味で食べたり呑んだりが好き。のんびりゆるゆる活動中。(『おこじょさんと家飲み家ご飯』より)

まとめ:家飲みのお供に!

ここまでお読みいただき、ありがとうございます。
今回はヤゼ氏の漫画『おこじょさんと家飲み家ご飯』を紹介しました。

料理初心者でも作りやすいレシピが満載の本書。
ぜひ普段の料理だけでなく、家飲みのお供としても活用してみましょう。
家飲みの満足感が高くなりますよ!

それでは、良き読書ライフをお送りください!

↓こちらもおすすめです↓

 

【参加中です!ボタンを押していただけると嬉しいです!】

にほんブログ村 本ブログ おすすめ本へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました